不動産売却のコツ

家を売却する前にリフォームは必要?メリット・デメリットも確認

こんにちは。千葉・北総エリアの不動産会社「イエステーション」前島です。

 

家を売却するとき、「リフォームをしてからの方が売れやすいかも?」と考えるかもしれませんが、それはちょっと待った!

必ずしもリフォームしてから売る方が良いとは限りません。

 

今回のコラムでは、家を売却する前にリフォームするべきか・しないべきかを解説。

それぞれのケースにおけるメリット・デメリットや、リフォームする場合の費用と売却価格、リフォームしない場合のコツなどをご紹介しますね。

 

 

家を売却する前にリフォームは必要?メリット・デメリットを知ろう!

築年数が経っている家を売却するとき、きれいにリフォームすれば高く・スムーズに売れやすくなると考えるかもしれません。

しかし、かならずしもそうとは限りませんので、リフォームはちょっと待ってください!

 

中古住宅の売却は、基本的には「リフォームなし」で売却するのがおすすめです。

 

なぜなら、中古物件を購入する人の優先事項は「価格」が大きいから。

高くても良いからきれいな物件を購入したいなら、新築住宅を購入しますよね。

 

中古住宅の場合は購入後にリフォームするのを前提として、室内がきれいかどうかよりも、価格、立地、築年数などを優先して選ぶことが多いのです。

家を売る前にリフォームをして、その分物件価格が高くなってしまえば、中古住宅を探している人のニーズから少し離れてしまいます。

 

また、最近は中古住宅を購入して自分で好きなようにリフォームをしたいという方も多いため、お金をかけてリフォームをしたところで、かえって買主の希望に合わなくなってしまう可能性もあります。

 

とはいえ、すべてのケースでリフォームが不要というわけではありません。

たとえば、建物が老朽化して見た目が悪い場合などは、リフォームをして見た目を整えた方が良いケースもあります。

家を売却する前にリフォームするメリットとデメリットを理解し、不動産会社に相談しながら判断しましょう。

 

中古住宅をリフォームして売却する場合と、リフォームしないで売却する場合のメリットとデメリットをそれぞれまとめましたので、参考にしてください。

 

リフォームして売却するメリット・デメリット

中古住宅をリフォームしてから売却する際のメリットとデメリットは次の通りです。

 

【メリット】

  • 見た目がきれいになって広告や内見での印象がアップする
  • 買い手が購入後すぐに入居できる
  • 買い手のローン手続きが楽

 

売却前にリフォームすれば、家の見た目がきれいになって買い手からの印象がアップ!

古く傷んでいる家より、リフォームできれいな家の方が印象がよく、売れやすくなる可能性があります。

 

買い手が購入後にリフォームをする必要もないので、すぐに入居できますし、購入費とリフォーム代でローンを2つ組む必要もありません。

 

【デメリット】

  • リフォーム費用がかかる
  • リフォームに時間がかかるのですぐに売り出せない
  • リフォーム内容が買い手の希望に合わない可能性がある
  • 住みながらの売却では難しい

 

売却前にリフォームするデメリットは、費用と時間がかかること。

費用をかけてリフォームをしても、その分高く売れるとは限りませんので、結果的に売却利益が少なくなってしまうこともあります。

 

リフォームしないで売却するメリット・デメリット

次に、中古住宅をリフォームしないで売却する場合のメリットとデメリットについて見ていきましょう。

 

【メリット】

  • リフォーム費用がかからない
  • すぐに売却活動を開始できる

 

リフォームをせずに売却する場合は、リフォームの費用や時間がかからないため、すぐに売却活動を開始できます。

売却前にかかる費用も抑えられるので、売却益も予想しやすいです。

 

【デメリット】

  • 見た目の劣化が目立つと印象が良くなく、買い手がつきにくい可能性がある
  • 老朽化や劣化を理由に値下げ交渉をされる可能性がある

 

リフォームをしない場合は、現状のまま売り出すことになるため、築年数や劣化状態によっては印象が良くなく、なかなか買い手がつかない可能性があります。

いくら購入後にリフォームするのが前提といっても、第一印象が与える影響は大きいです。

 

また、そのような状態を理由に値下げ交渉をされ、予想以上に安く売ってしまうということもあるかもしれません。

 

 

売却前にリフォームする場合、費用の負担はどうなる?

売却前に家をリフォームする場合の費用は、売主が負担します。

リフォームにかかった費用を物件の売却価格に上乗せすることもできますが、価格が相場よりも高くなれば売れにくくなる可能性があるので注意してください。

 

中古物件の査定額に大きく関係するのは築年数です。

築年数が古い物件の場合は、リフォームをしたからといって物件の価値が上がるわけではないことを頭に入れておきましょう。

 

たとえば3LDKをフルリフォームするなら、その費用は400万円ほどが目安といわれています。

 

仮に400万円でフルリフォームしたからといって、売却価格を400万円も上げては売るのが難しくなってしまいます。

リフォーム代を売却価格に上乗せできるとはいっても、実際にはなかなか難しいことになるのではないでしょうか。

 

 

リフォームせずに家を売却する方法やポイントは?

リフォームをせずに家を売却する場合、少しでも売れやすくするためにこんな方法がありますよ。

 

清掃やハウスクリーニングで室内をきれいにする

大がかりなリフォームをしないまでも、室内を丁寧に清掃して印象アップを図りましょう。

キッチン、トイレ、お風呂といった水周りはプロのハウスクリーニングに依頼するのもおすすめです。

 

そのほか、内覧時にできる工夫については、下記のコラムもご参考ください。

家の内覧は売却成功の要!内覧を成功させるコツを確認

 

ホームインスペクション(住宅診断)を受けて家の状態を把握する

ホームインスペクションとは、専門の住宅診断士が住宅の劣化状況などを確認するものです。

住宅の劣化や破損の個所、修繕の必要性、修繕するとしたらいつ、どのくらいの費用がかかるかなどを把握できます。

 

中古住宅を購入する際の心配のひとつが、見えない部分の劣化や老朽化。

ホームインスペクションの結果を提供することで、安心して購入してもらうためのアピールとなります。

 

 

家の売却前にリフォームは不要!メリットデメリットを理解して判断

基本的に、家を売却する前にリフォームは不要です。

中古住宅を購入する人は、購入後に自分で好きなようにリフォームする前提で価格や築年数を見て検討することも多いからです。

 

リフォーム費用をかけたことで売却価格が上がってしまっては、逆に売れにくくなる可能性があるのです。

ただし、とても老朽化している場合などは、リフォームをして見た目を整えると売れやすくなるケースもあります。

 

また、リフォームなしの場合は売却前にかかる費用や時間を抑えられるというメリットがある反面、家の状態によっては印象が悪くなり、買い手がつきにくくなる可能性もあるでしょう。

 

売却前にリフォームをするメリット・デメリットを理解して、不動産会社に相談しながら判断してみてくださいね。

 

リフォームをせずに売却する場合はハウスクリーニングで室内をきれいにする、ホームインスペクションで建物の状態を把握するといったポイントを押さえると良いでしょう。

 

千葉・北総エリアの不動産売却でお悩みの方は、お気軽にイエステーションへご相談ください!

 

家を売却する前にリフォームは必要?メリット・デメリットも確認

多古町店 前島 亮

売却は一生に何度もあるものではございません。
より安心していただけるよう、分かりやすい資料とわかりやすい説明を心がけております。
地元になくてはならない不動産屋としてクオリティの高いサービスをご提供してまいります。

その他の不動産売却のヒント

転勤が決まったら持ち家はどうする?選択肢や判断ポイントを解説
不動産売却のコツ

転勤が決まったら持ち家はどうする?選…

不動産売却における良い不動産会社の選び方のコツを徹底解説!
不動産売却のコツ

不動産売却における良い不動産会社の選…

マンションは西向きだと売れない!? 売却時のポイントやメリットも
不動産売却のコツ

マンションは西向きだと売れない!? …

不動産の抵当権抹消での必要書類は?手続きの流れや注意点もチェック!
不動産売却のコツ

不動産の抵当権抹消での必要書類は?手…

人気の記事

空き家も火災保険がかけられる!住んでいない家にもかける理由は?

空き家も火災保険がかけられる!住ん…

「古家付き土地」と「更地渡し」のメリット・デメリットを詳しく解説!

「古家付き土地」と「更地渡し」のメ…

相続財産清算人(相続財産管理人)が不動産売却をする流れを解説

相続財産清算人(相続財産管理人)が…

最新記事

日当たりが悪い家のメリットは?売却の際にアピールしたいポイント
不動産売却のコツ

日当たりが悪い家のメリットは?売却…

不整形地の売却が難しい理由は?売れやすくする方法も詳しく解説!
不動産売却のコツ

不整形地の売却が難しい理由は?売れ…

空き家の家財処分はどうすれば良い?方法や費用を徹底解説
不動産売却のコツ

空き家の家財処分はどうすれば良い?…

不動産売却クイック査定ページはこちら

ハウスエージェントは、不動産売却の身近な相談相手です。
今すぐ売却をお考えの方、
将来的に売却を考えている方もお気軽にご相談ください。
住宅に関するプロフェッショナルとして最善のご提案をいたします。

閉じる