お客様の声・
不動産売却理由
Vol.000180
八街店

解体して更地にした場合の固定資産税が気になります。

ご相談の背景

◆氏名:H・S様
◆年代:60 代
◆職業:年金受給者
◆お住まいの地域:八街市
◆ご相談の地域:八街市
◆ご売却理由:その他
◆お問い合わせ内容:飛込来店

ご相談の内容

古くなって使わなくなった家屋を解体しました。固定資産税が増えるというのはなぜでしょうか。
負担が増えるのであれば売却したいです。

ご提案した解決策

家屋を解体した場合、住宅用地の特例措置の適用が無くなり固定資産税の金額が上がってしまいます。
一般的に家屋が建っている場所に関して小規模住宅用地(200㎡以内)では住宅用地における特例適用措置で課税標準額の6分の1が軽減されます。
その他の土地に関しては3分の1が軽減されます。

建物を解体することによってこの税金の特例措置の適用を受けることが出来なくなるため、固定資産税の金額が上がる仕組みとなっております。
また解体更地にした後の雑草処理等の維持管理やお手間もかかる場合がございます。

将来的に考えて現在お持ちの土地を所有するか売却をするのかといったご相談をさせて頂き、本件については弊社の買取サービスにてお手伝いさせて頂くこととなりました。

解体して更地にした場合の固定資産税が気になります。

八街店 楠原 貴裕

顧客満足度№1を目指し、粉骨砕身頑張ります。
ひとつひとつの出逢いに心から感謝し、誠実にかつ全力でご売却のお手伝いをさせて頂きます。

その他の不動産売成功事例

本当に感謝の気持ちでいっぱいです
Vol.00108
八街店

本当に感謝の気持ちでいっぱいです

地目が「田」に家が建っています
Vol.00174
八街店

地目が「田」に家が建っています

住替え終えた戸建ですが、不要になったので売却したい
Vol.00159
八街店

住替え終えた戸建ですが、不要になった…

相続した土地だが使い道がないので処分したい
Vol.00077
八街店

相続した土地だが使い道がないので処分…

最新記事

室内がボロボロで住めない状態だけど売れるの?
Vol.000183
八街店

室内がボロボロで住めない状態だけど…

親から相続した土地が一人では管理しきれません
Vol.000182
八街店

親から相続した土地が一人では管理し…

築50年の空き家の処分に困っています。
Vol.000181
八街店

築50年の空き家の処分に困っていま…

人気の記事

父が原野商法でだまされて買った土地を相続しました

父が原野商法でだまされて買った土地…

素敵な買主様で安心して託していけます。

素敵な買主様で安心して託していけま…

不要になった自宅を処分したい

不要になった自宅を処分したい